TOPICS

トピックス

  • 7月27日発売「甘噛みハムハム」事前予約について
    • PICKUP
    • 甘噛みハムハム

    7月27日発売「甘噛みハムハム」事前予約について

    ※ 先行予約は上限数に達したため受付を終了しました。今後の発売情報はニュースレターにてお知らせします。   子育ての思い出から生まれた、ユカイ工学の新しい癒やしの形。やみつき体感ロボット「甘噛みハムハム」を2022年7月27日に発売します。 赤ちゃんや幼いペットのほんの短い期間にしか体験できない甘噛み。そんな幸せな時間を再現したくてつくりました。子育てを懐かしむような、小さな生きものを育むような、そんな癒やしを届けます。 商品ページを見る 甘噛みハムハム事前予約について ※ 終了 受付期間2022年4月25日(月)〜終了※ 受付上限数に達したためご予約は終了しました。今後の発売情報はニュースレターにてお知らせします。 発送時期2022年7月の発売日にお届けします。2022年6月末にご予約分の発送が完了しました。 ステッカーについて ユカイ工学オンラインストアで甘噛みハムハムをご注文の方にオリジナルステッカー(ゆず・コタロウのセット)をプレゼントします。ご注文商品数に関わらずお一人様につき1枚とさせていただきます。 注意 予約完了後、発送までに配送住所の変更がある場合は、お問い合わせよりご連絡ください。 配送希望日はご指定いただけません。 予約商品と一緒にその他の販売中の商品を注文された場合は、販売中の商品のみ通常の配送スケジュールにて発送します。 商品を見る

    • PICKUP
    • 甘噛みハムハム

    7月27日発売「甘噛みハムハム」事前予約について

  • 新登場!ギフトラッピングにオリジナルデザインができました
    • BOCCO
    • PICKUP
    • Qoobo

    新登場!ギフトラッピングにオリジナルデザインができました

    ユカイ工学オンラインストアではギフトラッピングを550円(税込)にて承っております。今回新たに、これまでのベーシックな赤色・青色のラッピングペーパーに加えて、QooboやBOCCO emoに利用可能な、オリジナルデザインのラッピングペーパーが誕生しました。 イラストレーターのカイフチ エリさんが手掛けたラッピングペーパーには、濃紺をベースにユカイ工学のユカイな仲間たちがカラフルに描かれています。おなじみのQooboやBOCCO emoはもちろん、新登場の甘噛みハムハムやユカイなピコハンロボットキットも。まるで夜空を彩る星座のように散りばめられています。全部見つけられるかな?お誕生日や記念日などのお祝いから、ありがとうの気持ちを込めたプレゼントなど、大切な人への贈り物にご利用ください。※ オリジナルデザインのラッピングペーパーはQooboシリーズ・BOCCOシリーズ限定です。何卒ご了承ください。※ 5月8日(日)までにお届けするには、5月6日(金)12:00までにご注文ください。離島の場合は通常より時間がかかりるため4月28日(木)12:00までにご注文ください。 ギフトラッピング詳細 料金550円(税込)注文方法ご購入手続きにて、配送方法の選択よりラッピングカラーを選択して、ご注文をお願いします。「赤」「青」「オリジナル」より、ご希望のカラーをお選びいただけます。※ オリジナルデザインのラッピングペーパーはBOCCOシリーズ・Qooboシリーズ限定です。何卒ご了承ください。 ラッピング方法ご注文商品のサイズにあわせて、ラッピングバッグまたはラッピングペーパーを使用してお包みいたします。注意小さい商品を複数同時に購入された場合は、ラッピングバッグにまとめてお包みいたします。個別ラッピングをご希望の場合は、カートにあるメモ欄にご記入いただくか、別々にご注文ください。メッセージカードのご用意はございません。お客様メモ欄へメッセージを記入された場合にも対応いたしかねますので何卒ご了承ください。 商品一覧を見る

  • お母さんいつもありがとう。母の日ギフトに、暮らしに寄り添う小さなロボット
    • BOCCO
    • PICKUP
    • Qoobo

    お母さんいつもありがとう。母の日ギフトに、暮らしに寄り添う小さなロボット

    5月8日(日)は母の日。ありがとうの気持ちを、小さなロボットにそっと込めて贈りませんか? 暮らしに寄り添うおすすめ商品をご紹介します。 ギフトラッピングサービスも承っております。ベーシックな赤・青のカラーに加えて、オリジナルデザインのラッピングも加わりました。心を込めてお包みしますので、大切なプレゼントにぜひご利用ください。 ※ 5月8日(日)までにお届けするには、5月6日(金)12:00までにご注文ください。離島の場合は通常より時間がかかりるため4月28日(木)12:00までにご注文ください。 ちょうどいい安心感 そっと寄り添うPetit Qoobo 心を癒やすしっぽクッション「Petit Qoobo」。お仕事やお家のあれこれ。いつもたくさん頑張るお母さんへ。もし疲れたときはこの子を抱き寄せてみて。忙しいときはずっとかまってなくても大丈夫。ちょうどいい距離感でそっとそばにいるよ。そんな思いを、小さなしっぽクッションに託してみませんか?お母さんの生活の隙間に、無邪気な「Petit Qoobo」が寄り添います。 一回り大きく、しっかりした抱き心地が特徴の「Qoobo」もございます。どちらを選んだらいいか、もし迷ったときはぜひこちらをご覧ください。関連トピックス:3万人に愛される”しっぽロボット”、QooboとPetit Qooboって? お客様の声・何も返事はしないけれど、ドアの音に反応したり、家族が話をしていると一緒に尻尾を振ったり、微妙に存在感があります。ふっとほんとの猫がいるような錯覚に陥る時があります。(女性・60代以上)・突然プレゼントした母からLINEが来ました。「かわいいペットみたいなロボットらしいよ♡」と説明すると喜んでいました。翌日、二世帯住宅に住む姪が「これ、癒されるわ~♡試験勉強にいいから貸して」と言って取り合いになっているようです。(女性・50代前半) 商品詳細を見る 離れていても声でつながる そっと見守るBOCCO emo 「BOCCO emo」を使って、離れて暮らすお母さんに、声でメッセージを届けませんか?スマホがなくても大丈夫。BOCCO emo本体からボタン操作でかんたんに録音できます。電話より気軽に。テキストより心を込めて。生の声だからこそ、大切な家族を近くに感じられます。別売センサとの連携で、扉の開閉や部屋の温度・湿度などの確認も。カメラは搭載されていないので、そっと見守りたい場合にも安心してご利用いただけます。 お客様の声・離れて暮らす母の家に置いてます。BOCCO emoのおかげで母にも子どもの声を送ることもできました。(男性・40代前半)・私自身は一人暮らしでエモちゃんを使っていて、とてもかわいくて癒されているのと、母親がエモちゃんの動画などを見て盛んにカワイイ!と言っていたので、先日、両親にプレゼントしました。笑いが増えたみたいでよろこんでいます。完璧じゃないけれど、そこがまたかわいいですよね。お互いのエモちゃんにメッセージを送りあって、電話とメッセージアプリの中間みたいな形で使っていることもあります。薬を飲んだかどうかの確認や、お風呂を入れる時間の声がけも便利みたいです。(女性・30代後半) 商品詳細を見る

  • 新発売!組み立てて動す「ユカイなピコハンロボットキット」
    • kurikit
    • PICKUP

    新発売!組み立てて動す「ユカイなピコハンロボットキット」

    教育キットシリーズ「kutikit」より、ダイナミックに動くハンマーが特徴的な組み立てロボットキット「ユカイなピコハンロボットキット」を2022年3月30日(水)に新発売しました。 また、プログラミングを学ぶ日本全国のすべての小学生に向けた、競技形式のプログラミング大会「ゼロワングランドスラム2021年度大会」(主催:一般社団法人ジュニアプログラミング推進機構、運営:小学館等)において、オンラインで開催されたブロック大会および決勝大会で、競技用ロボットとして「ユカイなピコハンロボットキット」が採用され、ロボット種目の開発協力をいたしました。 ロボットを組み立て、リモコンやプログラミングで遊ぼう! 「ユカイなピコハンロボットキット」は、アクリル板やタイヤ、特徴的なプラスチック製ハンマー、モーターなどのパーツから成る組み立て式のロボットキットです。組み立てたロボットはタブレットやスマートフォン画面のリモコンで簡単に操縦したり、プログラミングをして遊ぶことができます。 商品詳細を見る ゼロワングランドスラムについて 「ゼロワングランドスラム」は、プログラミングを学ぶ日本全国のすべての小学生に向けた、競技形式のプログラミング大会です。3つのステージを勝ち抜いて、日本一のキッズプログラマーを目指します。▼ 2021年度大会レポート動画https://01-grandslam.jp/competition_report/▼ ゼロワングランドスラム 公式サイトhttps://01-grandslam.jp「おはスタ」で紹介テレビ東京系列6局ネットにて放送中の「おはスタ」にて、大会の様子を3月31日(木)に紹介される予定です。番組情報:https://www.ohast.jp/cast/ ※放送スケジュールは予告なく変更となる場合がございます。 商品詳細を見る

  • 雑誌掲載「STORY」BOCCO emo・Petit Qoobo
    • BOCCO
    • PICKUP
    • Qoobo

    雑誌掲載「STORY」BOCCO emo・Petit Qoobo

    クーボ くーぼ ぷちくーぼ プチクーボ ボッコエモ ボッコ 2022年2月1日発売の「STORY」2022年3月号に、ファミリーロボット「BOCCO emo」と、小さくなった心を癒やすしっぽクッション「Petit Qoobo」が掲載されました。 家庭用ロボットと知育についての特集で、実際に暮らしてみた感想も交えて紹介されています。 ぜひお手にとってご覧ください。 STORYについてhttps://storyweb.jp/story/196004/ BOCCO emoを見る Petit Qooboを見る

    • BOCCO
    • PICKUP
    • Qoobo

    雑誌掲載「STORY」BOCCO emo・Petit Qoobo

  • 4万人に愛される”しっぽロボット”、QooboとPetit Qooboって?
    • PICKUP
    • Qoobo

    4万人に愛される”しっぽロボット”、QooboとPetit Qooboって?

    心を癒やす、しっぽクッション「Qoobo(クーボ)」と「Petit Qoobo(プチ・クーボ)」。延べ4万人のオーナーを癒やしながら愛される、Qooboシリーズの魅力をご紹介します。おうち時間のおともに、もふもふのQooboたちと暮らしてみませんか。 目次 しっぽロボット・Qooboシリーズとは?QooboとPetit Qooboってどう違うの? オーナーの皆さんとの暮らしをご紹介 しっぽロボット・Qooboシリーズとは? 「疲れて家に帰った時、癒やしの存在が家にいてくれたら……」犬や猫のように癒やしを与えてくれるロボットをつくろうと、動物の「しっぽ」に着目し、開発がスタート。「心を癒やすしっぽクッション」として、2018年に「Qoobo」が誕生しました。 少しずつQooboオーナーが増える中で「ちっちゃいQooboがいたら、いつでもどこでも一緒にいたい」という声も。2020年にはひと回り小さな「Petit Qoobo」が生まれます。 QooboとPetit Qooboってどう違うの? QooboとPetit Qooboは、似ているけれど少し違います。「どっちを買ったらいいんだろう?」と迷う方もいるかもしれません。これからオーナーになりたいと考えている方へ、それぞれの違いや特長をご紹介します。 ※「Qoobo シルキーブラック」は2023年に完売いたしました Qoobo ―― 大きくてもふもふ。抱き心地を大切にしたいあなたに。 動物のしっぽを研究して生まれたQoobo。その動きはまるで本物の生きもののよう。優しく撫でたり、抱きしめたりしてみてください。ふわふわの毛並みと、抱き心地であなたを癒やします。居場所はソファーやベッドがおすすめ。確かな存在感で、あなたの生活に寄り添うロボットです。 Qooboを見る Petit Qoobo ―― おでかけもできるプチサイズ。ほどよい存在感を求めるあなたに。 Qooboより、ひと回り小さなPetit Qoobo。バッグに入れて、おでかけできるサイズです。 撫でると小さなしっぽがゆらゆら。あなたの声や周囲の音にも、しっぽを動かして反応します。抱きしめると鼓動を感じられるのもポイント。デスクの上や、膝の上に。ほどよい存在感と距離感で、あなたのそばにいるロボットです。 Petit Qooboを見る オーナーの皆さんとの暮らしをご紹介 Qooboシリーズは、多くのオーナーの皆さんに愛され、2021年9月に累計販売数3万匹を突破しました。 SNSやユカイ工学オンラインストアのレビューには、Petit Qooboをおでかけに連れて行った方の写真や、複数のQooboたちを愛してくださっている方の声も。...

  • Qooboシリーズ累計販売数3万匹突破!自宅での癒やし時間に
    • PICKUP
    • Qoobo

    Qooboシリーズ累計販売数3万匹突破!自宅での癒やし時間に

    心を癒やす、しっぽクッション「Qoobo」と「Petit Qoobo」の販売数がシリーズ累計3万匹を突破しました。 コロナ禍において自宅で過ごす時間が長い今、「触れ合い」によるぬくもりや癒やしを求める多くの方の元へお届けすることができました。 コロナ禍以前と比較し、QooboやPetit Qooboなどを含む2019年と2020年度のユカイ工学のプロダクト全体の売上額は対比221%。コロナ禍において自宅での癒やしのお供にコミュニケーションロボットの需要が増えたことが数字に表れています。 Qooboを見る Petit Qooboを見る Qooboオーナーの声 「Qooboをお迎えしました」「名前をつけました」とSNSでも話題に。新しい家族やペットのような存在として受け入れられ、飼い主さんが増えました。 QooboオーナーのSNS投稿一部    プロジェクトメンバーより 2017年、社内合宿に向けて作った「添い寝枕」のプロトタイプに始まり、クラウドファンディングでたくさんのご支援をいただきながらQoobo・Petit Qooboと商品化してまいりました。 こんなにもたくさんの方にQooboたちを迎え入れてもらえたことが感慨深いですし、また僕たち作り手が抱く「面白いな/ゆかいだな」という感覚に対し、いろんなメディアを通じて多くの方に共感してもらえたことで自信にもつながりました。 ロボティクスやデザインの面白さを発信するメーカーとして、これからもユカイらしいものを世に送り出していきたいと思います。ユカイ工学 CTO 鷺坂隆志 / Qoobo制作チーム一同 Qooboとは 毎日の生活に癒やしを求める人や、ペットを飼いたくても飼えない人に使っていただきたいと考え、ユカイ工学の持つロボティクス技術を活用して開発したロボットです。「Qoobo」は、そっと撫でるとふわふわと、たくさん撫でるとぶんぶんと、しっぽを振って応えてくれるロボットです。撫で方によって変化するしっぽの反応を、撫でる人自身が解釈して擬似的な心のやりとりを生み出します。 QooboとPetit Qooboのあゆみ 「疲れて家に帰った時、癒やしの存在が家にいてくれたら…」というユカイ工学のデザイナーの想いをきっかけに、犬や猫のように癒やしを与えてくれるロボットをつくろうと、動物の「しっぽ」に着目し、Qoobo(クーボ)開発プロジェクトが2017年にスタート。実際の動物のしっぽの観察や研究を行い、その動きを再現する機構やプログラムの開発に着手。膝に乗せたり抱き上げたりするときにちょうどいい重さやサイズ感、撫でた時の気持ちのいい手触りにこだわりました。2018年11月に誕生した「Qoobo」は、日本だけでなく、US・台湾・香港・シンガポールで約1年で累計販売数1.5万匹を突破。賃貸物件でペットが飼えない方、動物アレルギーの方、シニアのご家族がいる方など、癒やしを求める多くの方の元に迎えられました。Petit Qooboは、Qooboユーザーの「ちっちゃいQooboがいたら、いつでもどこでも一緒にいたい」という声をきっかけに、『連れて歩きやすいサイズ感』、そして、まるで小動物のような動きや存在感を目指して開発をスタートしました。「Qoobo」と同様に撫でるとしっぽを振って応えてくれるのはもちろん、周囲の音や声に反応してしっぽを振ったり、驚いたり。そっと抱き寄せると、トクトクと鼓動を感じたり。どこか幼くて元気な「Petit Qoobo」が、一緒にいる人の毎日にもっと寄り添い、癒やしを届けます。 受賞歴 ●...

  • 新シリーズ「MiY(メイドインユカイ)」スタート|少量生産からはじめるプロダクトシリーズ
    • MiY
    • PICKUP

    新シリーズ「MiY(メイドインユカイ)」スタート|少量生産からはじめるプロダクトシリーズ

    3Dプリントによる製造も一般的になってきた昨今。小さなメーカーだからこそできる、ユーザーとの近い距離感の中で、なにかユカイなことをしない手はない。まずは少量から、ユカイなアイディア製品を販売します。 日常に、ちょっとユカイを。ものづくりを、ちょっとユカイに。メイドインユカイ、はじまります。 製品ラインナップ コイシパズル かんたんそうに見えて意外とむずかしい立体パズルです。 バラバラになっていると何の変哲もない小石のように見えるけど、上手に組み合わせると4センチ角のキューブになります。 ロックバランシング(河原の石を絶妙に積み上げる)のように好きな形に積み上げてみても精神統一になるかも。 価格:税込 ¥3,300サイズ:約40 × 40 × 40 mm発売日:2021年9月9日 コイシパズルを見る   カザミドリ 思ってるよりクルクルとよく回ります。ツンと触ってみるとフワフワとバランスをとります。 良い角度で風に当ててみると、ひたすら回り続けます。たくさん集めて大量に回してみてもかわいいです。 付属の台以外にも色々な物のフチや先端に乗っけることができるので、お好きな場所に工夫して飾ってみては。 価格:税込 ¥2,200サイズ:本体 約60 × 60 × 30mm / 台座 約16 × 16...

  • 【終了】東急百貨店 渋谷・本店にユカイ工学ポップアップストアが期間限定オープン!
    • BOCCO
    • PICKUP

    【終了】東急百貨店 渋谷・本店にユカイ工学ポップアップストアが期間限定オープン!

    東急百貨店 渋谷・本店 1Fにて、期間限定のユカイ工学ポップアップストアをオープンします。 どこか懐かしい、未来のファミリーロボット「BOCCO emo」や、心を癒やすしっぽクッション「Qoobo」「Petit Qoobo」など、ユカイ工学の製品を実際に体験できます。 また、期間中は、1F インフォメーションや2F FUNDINNO SHOP、3F イベントサロンなど、様々な場所に「BOCCO emo」を展示します。 ユカイ工学ポップアップストア 概要  期間:2021年9月16日(木)〜22日(水) 営業時間:10:30 ~18:30 場所:東急百貨店 渋谷・本店 1F(東京都渋谷区道玄坂2-24-1) 展示及び販売製品: Qoobo Petit Qoobo Qooboディズニーシリーズ(マリー) BOCCO emo   kurikit ユカイな生きものロボットキット...