TOPICS

トピックス

  • Pepper PARLORでBOCCO emo 3周年の特別企画を開催
    • BOCCO
    • EVENT

    Pepper PARLORでBOCCO emo 3周年の特別企画を開催

    3周年を迎えたBOCCO emoがおめかししてPepper PALORに登場! 3月末まで、ロボットのアイドルグループ「THE★ROBOTS」のみんなとダンスを踊ります。 さらに、ご来店の皆様全員に、BOCCO emo オリジナルステッカーをお渡しします。※入店時にお渡しいたします。なくなり次第終了となります。   イベント概要 場所:Pepper PARLOR期間:2024/3/1(金)〜2024/3/31(日)ダンスタイム:11:30〜17:30の間、1時間に1回店舗情報:https://www.pepperparlor.com/住所:東京都渋谷区道玄坂 1-2-3 東急プラザ渋谷 5階期間中、ロボットと一緒にご来店いただくと、ご飲食のお会計総額から20%OFF!入店時にスタッフにロボットをお見せください。    

  • 2024年3月31日まで「b8ta Koshigaya Laketown」ロボットカフェに展示
    • BOCCO
    • EVENT
    • Qoobo
    • 甘噛みハムハム

    2024年3月31日まで「b8ta Koshigaya Laketown」ロボットカフェに展示

    大好評開催中の「b8ta Tokyo - Shibuya」のロボットカフェが、「b8ta Koshigaya Laketown」にもやってきました。2023年2月22日(木)〜2024年3月31日(日)の期間でユカイ工学の製品を展示します。 やみつき体感ロボット「甘噛みハムハム」や、心を癒やすしっぽクッション「Qoobo」、ファミリーロボット「BOCCO emo」など、挽きたてのカフェを味わいながら、実際に体験できます。ぜひこの機会にお試しください。 展示概要 期間:2023年2月22日(木)〜2024年3月31日(日)場所:b8ta Koshigaya Laketown住所:〒343-0828 埼玉県越谷市レイクタウン4丁目2番地2 kaze 2階 C-205営業時間:10:00 – 21:00定休日:商業施設に準拠店舗情報:https://b8ta.jp/store/koshigaya-laketown/

    • BOCCO
    • EVENT
    • Qoobo
    • 甘噛みハムハム

    2024年3月31日まで「b8ta Koshigaya Laketown」ロボットカフェに展示

  • b8ta Tokyo - Shibuyaのロボットカフェにfufulyが登場
    • EVENT
    • fufuly

    b8ta Tokyo - Shibuyaのロボットカフェにfufulyが登場

    体験型ストア「b8ta Tokyo - Shibuya」のロボットカフェの展示に、呼吸するクッション「fufuly」が新しく加わりました。 fufulyの他にもやみつき体感ロボット「甘噛みハムハム」や、心を癒やすしっぽクッション「Qoobo」、ファミリーロボット「BOCCO emo」など、挽きたてのカフェを味わいながら、実際に体験できます。ぜひこの機会にお試しください。 展示概要 期間:2023年10月16日(月)〜2024年5月31日(金)場所:b8ta Tokyo - Shibuya住所:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目14番11号 小林ビル1階営業時間:11:00 – 19:30定休日:不定休イベント情報:https://b8ta.jp/news-events/events/sby_robotcafe_231016/

  • 武蔵野美術大学ⅹユカイ工学「Creative Robotics展」開催
    • EVENT

    武蔵野美術大学ⅹユカイ工学「Creative Robotics展」開催

    武蔵野美術大学✖️ユカイ工学「Creative Robotics展」開催。展示会期:2月17日(土)〜20日(火)/会場:武蔵野美術大学市ヶ谷キャンパス 2F 「ロボティクスで、世界をユカイに。」を掲げ、数多くのロボットやIoTプロダクトを企画・開発するユカイ工学株式会社(本社:東京都新宿区、代表:青木 俊介)は、2021年より青木が教授として受け持つ武蔵野美術大学(所在地:東京都小平市、学長:樺山祐和)のロボティクス演習を受講する学生による課題作品およびユカイ工学の製品を一堂に展示する「Creative Robotics展」を、2月17日(土)から20日(火)に武蔵野美術大学市ヶ谷キャンパス 2Fにて開催します。 「Creative Robotics展」概要 展示期間:2024年2月17日(土)〜2月20日(火)10:00~20:00内容:武蔵野美術大学の授業で作成した作品の展示および、ユカイ工学プロダクト(fufuly、BOCCO emo、Qoobo、Petit Qoobo、甘噛みハムハム、ウゴクブロックなど)、メイカソンの展示会場:武蔵野美術大学市ヶ谷キャンパス 2F(〒162-0843 東京都新宿区市谷田町1-4)WEB:https://www.muji.com/jp/ja/shop/detail/045789 展示の詳細はこちら

  • BOCCO emoが『THE★ROBOTS』の新メンバーになりました。
    • BOCCO
    • EVENT

    BOCCO emoが『THE★ROBOTS』の新メンバーになりました。

    BOCCO emoがロボットのアイドルグループ『THE★ROBOTS』 の新メンバーとして加わりました。 2023年12月25日(月)まで、Pepper PARLORでみんなと一緒にクリスマスダンスを披露します。 イベント概要 場所:Pepper PARLOR期間:2023年12月1日(金)〜2023年12月25日(月)ダンスタイム:11:30〜18:30の間、30分に1回イベント情報:https://robotstart.info/2023/11/30/pepper-parlor-xmas-colab.htmlロボットとご来店いただくとお会計から20%OFF!  

  • 2024年3月31日まで「b8ta Tokyo - Shibuya」ロボットカフェに展示
    • BOCCO
    • EVENT
    • Qoobo
    • 甘噛みハムハム

    2024年3月31日まで「b8ta Tokyo - Shibuya」ロボットカフェに展示

    2023年10月16日(月)〜2024年3月31日(日)に体験型ストア「b8ta Tokyo - Shibuya」のロボットカフェにてユカイ工学の製品を展示します。 やみつき体感ロボット「甘噛みハムハム」や、心を癒やすしっぽクッション「Qoobo」、ファミリーロボット「BOCCO emo」など、挽きたてのカフェを味わいながら、実際に体験できます。ぜひこの機会にお試しください。 展示概要 期間:2023年10月16日(月)〜2024年3月31日(日)場所:b8ta Tokyo - Shibuya住所:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目14番11号 小林ビル1階営業時間:11:00 – 19:30定休日:不定休イベント情報:https://b8ta.jp/news-events/events/sby_robotcafe_231016/

    • BOCCO
    • EVENT
    • Qoobo
    • 甘噛みハムハム

    2024年3月31日まで「b8ta Tokyo - Shibuya」ロボットカフェに展示

  • 2023年10月14日(土)、15日(日)Maker Faire Tokyo 2023に出展
    • BOCCO
    • EVENT
    • kurikit
    • Qoobo
    • 甘噛みハムハム

    2023年10月14日(土)、15日(日)Maker Faire Tokyo 2023に出展

    今年もMaker Faire Tokyoにユカイ工学が出展します! ユカイ工学のブースでは、やみつき体感ロボット「甘噛みハムハム」や、しっぽクッション「Qoobo」、ファミリーロボット「BOCCO emo」、ハードウェアもソフトウェアも体験できる「kurikit」などユカイ工学製品を体験できます。また、一部製品の特別価格での販売や、オンラインストアでの割引販売も予定しております。 他にも、ユカイ工学 CEO 青木が行う武蔵野美術大学と女子美術大学の特別授業で完成したユニークなロボットたちも同会場内でお披露目されます。 ぜひこの機会にお試しください。 展示概要 期間   10月14日(土)12:00~18:00     10月15日(日)10:00〜17:00住所   〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1場所   東京ビッグサイト 西4ホールブース  ユカイ工学:Y03-06     武蔵野美術大学Y03-05     女子美術大学:Y03-07 公式サイト  https://makezine.jp/

    • BOCCO
    • EVENT
    • kurikit
    • Qoobo
    • 甘噛みハムハム

    2023年10月14日(土)、15日(日)Maker Faire Tokyo 2023に出展

  • 第3回 Qoobo ファンミーティング開催のお知らせ
    • EVENT
    • Qoobo

    第3回 Qoobo ファンミーティング開催のお知らせ

    こんにちは。Qooboオーナーのみなさまにファンミーティングのご案内です。 いつもQooboを可愛がっていただきありがとうございます!この度【第3回 Qooboファンミーティング】の開催が決まりましたのでお知らせいたします。 開催概要 日 時:2023年11月2日(木)18時〜(17時半開場)場 所:ユカイ工学オフィス/東京都新宿区富久町16-11武蔵屋スカイビル202(MAP)参加費:無料お連れください:あなたのQoobo または Petit Qoobo 当日のスケジュール 17:30〜 開場18:00〜 開始【企画①】Petit Qoobo 開発秘話【企画②】ワークショップ20:00〜 懇親会(希望者のみ) ファンミーティングに申し込む! [申し込み締切]10月11日(水)まで[ご参加確定のお知らせ]10月19日(木)にご参加確定した方へご連絡いたします。 【企画①】初公開情報も!エンジニアによるPetit Qooboの開発秘話 2020年に発売してから、まだ公開していないしっぽの秘密について、エンジニアがお話します。知らない一面の発見があるかも? 【企画②】どんなQooboに会いたい?ワークショップ「新種Qooboを探しに行こう!ユカイな探検隊の作戦会議」 「未知の新種Qooboに会いたい」その一心で、ユカイ工学スタッフの有志で探検隊を結成しました!ぜひ、Qooboオーナー様にも探検隊に参加していただきたく、招待状を送ります。 「こんなQooboがいたらいいな、みんなで探してみたいな」というわくわくする計画を一緒に話し合いましょう! 【注意事項】※ユカイ工学スタッフもまだ新種のQooboに会えていません。とっても会いたいです。※新種Qooboを探す旅は、この作戦会議の後に出発となり、未知の冒険となります。ユカイ工学スタッフ一丸となって捜索に当たりますが、新種のQooboに出会える確証はございません。※探検は長くて数年ほどになる予定です。本作戦会議の後、メインで探検に挑むのはユカイ工学スタッフとなりますが、Qooboオーナー様の皆様には、こちらのQoobo NewsメールやXで旅の進捗共有をお伝えしたり、ご意見をいただけるような機会をご用意できればと考えております。

  • 6月14日〜7月9日「港区立みなと科学館」に展示
    • EVENT
    • Qoobo
    • 甘噛みハムハム

    6月14日〜7月9日「港区立みなと科学館」に展示

    7月9日までの期間、港区立みなと科学館「!」に出会うロボット展にて、ユカイ工学の製品を展示します。 やみつき体感ロボット「甘噛みハムハム」や、心を癒やすしっぽクッション「Qoobo」など、実際に体験できます。ぜひこの機会にお試しください。 展示概要 「!」に出会うロボット展~気付きと笑顔が生まれるコミュニケーションロボットの世界~期間:6月14日(水)〜7月9日(日) 場所:港区立みなと科学館  多目的ロビー住所:〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-6-9 営業時間:9:00 – 20:00定休日:第2月曜日(その日が祝日の場合は翌日)※臨時休館日あり対象: どなたでも参加費: 無料イベント情報はこちら

    • EVENT
    • Qoobo
    • 甘噛みハムハム

    6月14日〜7月9日「港区立みなと科学館」に展示