TOPICS

トピックス

  • Qooboが「MORE 5月号」(集英社)に掲載されました
    • EVENT
    • Qoobo

    Qooboが「MORE 5月号」(集英社)に掲載されました

    クーボ くーぼ 2021年3月27日(土)発売の雑誌「MORE 2021年5月号」(集英社)に、Qooboが掲載されました。 「おしゃれ&スマート家電AWARD」のコーナーのp.149です。 ぜひお手にとってご覧ください。表紙の石原さとみさんが目印です。 商品詳細はこちら

  • 「ヒルナンデス!」にQooboやBOCCO emoが出演予定
    • BOCCO
    • EVENT
    • Qoobo

    「ヒルナンデス!」にQooboやBOCCO emoが出演予定

    ぼっこ えも エモ ボッコエモ ぼっこえも boccoemo プチクーボ PetitQoobo くーぼ 2021年3月3日(水)放送の日本テレビ「ヒルナンデス!」に、「BOCCO emo」(ボッコ エモ)や「Qoobo」(クーボ)が出演します。ぜひご覧ください。   ヒルナンデス!放送概要 放送時間 毎週月曜〜金曜11:55-13:55 出演予定日 2021年3月3日(水) 出演予定商品 ・どこか懐かしい、未来のファミリーロボット「BOCCO emo」・心を癒やす、しっぽクッション。「Qoobo」他   番組詳細はこちら

  • 「#84 GOOD DESIGN AWARD 2020 暮らしのグッドデザイン」に展示
    • BOCCO
    • EVENT
    • Qoobo

    「#84 GOOD DESIGN AWARD 2020 暮らしのグッドデザイン」に展示

    ぼっこ えも エモ ボッコエモ ぼっこえも boccoemo プチクーボ PetitQoobo 展示期間:2021年2月16日(火)〜3月13日(土) GOOD DESIGN Marunouchiで開催されている『#84 GOOD DESIGN AWARD 2020 暮らしのグッドデザイン』に、2020年度グッドデザイン賞を受賞した「BOCCO emo」と「Petit Qoobo」を展示中です。 ここちよさのグラデーションをテーマにグッドデザイン44点が紹介されています。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。   #84 GOOD DESIGN AWARD 2020 暮らしのグッドデザイン 概要 展示期間 2021年2月16日(火)〜...

  • 【終了】小学生ロボコン2021プログラミングロボット競技会用『ココロキット限定セット』発売
    • EVENT
    • kurikit

    【終了】小学生ロボコン2021プログラミングロボット競技会用『ココロキット限定セット』発売

    数量限定ココロキット限定セットは上限数に達したため、終了しました。小学生ロボコン2021プログラミングロボット競技会には通常のココロキットをご利用いただけます。   自分で作ったロボットをビジュアルプログラミングやテキストプログラミングで簡単に操作できる拡張キット「ココロキット」が、「小学生ロボコン2021」(小学生ロボコン実行委員会<NHKエンタープライズ・科学技術館>)がオンラインで開催する「小学生ロボコン2021プログラミングロボット競技会」に採用されました。ユカイ工学オンラインストアでは、「ココロキット」とタイヤや目玉シールなどのスペシャルな部材がセットになった「ココロキット限定セット」を数量限定で2021年1月13日(水)より新発売します。 ▼小学生ロボコン2021プログラミングロボット競技会https://www.shougakusei-robocon.com/   ココロキット限定セットについて ココロキット単品と同じ価格で、いろいろな部材がついてくるスペシャルバージョンです。 販売数 100個 販売期間 2021年1月13日(水)11:00 〜 2月22日(月)11:00まで※数量限定販売のため、上限(100個)に達し次第、受付を終了します。 価格 3,600円(税別) セット内容物 ココロキット、結束バンド(10本)、ストロー(15本)、モーター(2個)、電池ケース (1個)、単三電池(2本)、キャスター(1個)、スイッチ(2個)、両面テープ(5枚)、目シール(大2 + 小2)、コード(2本)、タイヤ(2個) 、輪ゴム(20本)、ピンポン玉(2個)、安全について(1枚)   ▼ココロキット限定セットを用いたロボットの製作イメージ 商品詳細はこちら   ココロキットとは 「ココロキット」は自作ロボットを簡単プログラミングでBluetooth(BLE)を用いて無線で操縦することができるモジュールです。自分で作ったロボットをビジュアルプログラミングなどで記述した自分のプログラムで動かすことができます。シンプルな機能で手軽に操作でき、特別な知識がなくても簡単にロボットを動かす体験ができます。 ココロキット詳細はこちら   小学生ロボコン2021...

  • Petit QooboとQooboを体験型ガジェットストア「b8ta」に展示しました。
    • EVENT
    • Qoobo

    Petit QooboとQooboを体験型ガジェットストア「b8ta」に展示しました。

    8月1日(土)〜10月31日(土)   日本初上陸のシリコンバレー発体験型ガジェットストア「b8ta」に、Qooboを展示しています。開発中のPetit Qoobo(プロトタイプ)も一緒にいますので、ぜひ新しいしっぽのコミュニケーションをお楽しみいただけると幸いです。※ Petit Qooboは開発中のプロトタイプのため、実際の製品とは異なります。   b8ta 展示概要 展示期間 2020年8月1日(土)〜 10月31日(土)まで 展示会場 ・b8ta Tokyo  有楽町店  営業時間: 11:00 ~ 19:30  〒100-0006 東京都千代田区有楽町 1-7-1 有楽町電気ビル1階・b8ta Tokyo  新宿マルイ店  営業時間: 11:00 ~ 20:00  〒160-0022 東京都新宿区新宿 3-30-13 新宿マルイ...

  • 『#うちロボコンテスト受賞作品展』をGOOD DESIGN Marunouchiで開催しました
    • EVENT
    • kurikit

    『#うちロボコンテスト受賞作品展』をGOOD DESIGN Marunouchiで開催しました

    展示は終了しました。ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました。 2020年5月15日(金)~7月15日(水)に開催した、ユカイな生きものロボットキットを使ったロボット作りコンテスト 『#うちロボ』。「世界で一番ユカイな生きものロボット」をテーマに、個性的でユカイな作品がたくさん集まりました。ご参加いただきましたみなさま、本当にありがとうございました。 全国から集まった 「#うちロボ」コンテスト作品の中から、受賞作品と審査員作品を「GOOD DESIGN Marunouchi」に展示します。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。 コンテストの審査結果発表はこちらをご覧ください。    『#うちロボ コンテスト 受賞作品展』概要 開催期間 2020年8月15日(土)〜 8月31日(月)まで 展示会場 GOOD DESIGN Marunouchi 東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル1F 展示時間 11:00〜19:00 ファストチケットについて 土・日曜・休日限定で無料のファストチケットを設定しています。 お申し込みいただいた日時にご来場いただければ、待ち時間なく優先的に入場いただけます。ご来場予定日時を選び、チケットをお申し込みください。 ご希望の日時に必ず入場されたい方は、「ファストチケット」をご利用ください。会場内が定員に達していない場合は、チケットをお持ちでない方もご入場いただけます。 ファストチケットの予約はこちら   展示品 ① #うちロボ...

  • 「#うちロボ」コンテストを開催しました
    • EVENT

    「#うちロボ」コンテストを開催しました

     『#うちロボ』コンテストの応募条件は、小学生ロボコン2020予選会公式キットとして開発された、小学生でも簡単にロボット作りができる「ユカイな生きものロボットキット」をつかって、「とにかく面白い」ロボットを作ること。 今回、特別審査員として、玩具のデザインや企画開発を行う有限会社ザリガニワークスや、ソニー・インタラクティブエンタテインメント 田中章愛氏の参加も決定しました。  外出自粛や休校などで自宅にいる時間が長い今まさに、モノづくりにチャレンジするチャンスです!自分だけのオリジナルロボットを作って、おうち時間を楽しみながら自分の「好き」を見つけてください。 ユニークでオリジナリティ溢れる生きものロボットとの出会いを楽しみにしています。